実際に使っている筋トレギア4選のレビュー。ゴールドジム、SBDリストストラップなど
実際に使用しているトレーニングギア
実際に使用しているトレーニングギアについてのレビューをしていきます。
SBD フレキシブル リストラップ(フレキシブル)
トレーニングを始めたてだっだ時はベンチプレスにハマって日に日に重い重量を扱える目に見える成長を感じることが本当に楽しかった記憶があります。
しかし、僕は手首が弱いため、重量を上げていくごとに手首を痛めることが多くなっていきましたがリストラップを購入してからは手首の心配をすることがなくなりました。
初めてリストラップもどくのものを買ったのが、ゴールドジムアルティマグローブでしたが、手首のサポート力に物足りなさを感じたので、SBDに切り替えました。
SBDのリストラップの手首を保護してくれている安心感・安定力が素晴らしいので、手首が痛くなる恐怖感を気にする必要がなくなるのでベンチプレス・ダンベルプレスに集中することができるようになります。
SBDリストラップにはフレキシブル(柔軟タイプ)で、スティッフ(固定タイプ)とありますが、ベンチプレス100kg程度でしたらフレキシブルタイプでも問題ありません。
サイズはS・M・Lとありますが、僕は手首が細いのためMサイズを選んのですが、このサイズ感で正解だったみたいです。
購入場所は楽天・Amazonとありますが、購入するなら断然、公式サイトをオススメします。
理由は、値段が圧倒的に安いためです。
もし興味があって購入するなら公式から買うこと。
それが安心ですし安いから。
|
トレーニングベルト GOLD GYM
スクワットやデッドリフトを本格的に始めようと思ったために購入しました。
市営ジムに自由に使っていい使い回し安物ベルトとは違い、安定感もあるし腰らへんにクッションが入っているため使い勝手もいい。
筋トレしている人の理由は人それぞれですが、部活の補強だったり、かっこいい体を目指す人や健康増進の為にしている人、精力向上のために頑張る人たちに下半身トレーニングは必須。
特にキングオブエクササイズと呼ばれるスクワットは、最近メディアに取り上げられる機会が多くなっていて、キツイですが効果は老若男女問わず得られるものはあると思います。
サイズ選びに関しては、僕はウエストが細めでデニムを履く時サイズ30を履くことが多いのですが、ベルトのサイズはXSを購入しました。
使い始めは硬いですが、着用を重ねていくごとに柔らかくなっていきます。
僕はトレーニングで椎間板ヘルニアになった経験があり日常生活に支障がものすごく出るため、怪我をしないようにトレーニング初心者時から使用するべきだと思います。
ベルトにもブランドや種類がありますが、
ゴールドジム リストストラップ
ラットプルダウン、チンニング、デッドリフトなどの強く握るメニューをすると手の皮が剥けて集中できなくなりますが、リストストラップを使い出してからトレーニングの質が向上したため購入してよかったアイテム。
意外と、使用する頻度は多い方で、上のメニュー意外にもバーベルローイングにも使用しています。
結構、握力や握ったりする種目なのでマメが潰れて余裕があるのに限界まで追い込むことができなかった問題を解決してくれました。
同じ悩みを抱えている人にはぜひ購入して欲しいです。
リストストラップは巻くのに慣れるまで少しだけコツがいるため時間がかかりますが、とにかく安いため購入しやすいです。
|
しかし、慣れるまでは正直めんどくさいと感じる人がいるのでそういった人はパワーグリップを方が合っていると思います。
決められた時間で休憩してしっかり休んで集中してトレーニングしたいというタイプにオススメするかな僕だったら。
まぁ…正直使ったことがないけど、僕が行くジムではリストストラップよりパワーグリップを使用しているマッチョが多い気がするのでやはり効率重視の人とかはパワーグリップ派なのかな?知らないけど。
|
オールスター HI
トレーニング用の靴を迷っている人にはオールスターのハイカットがオススメ!
ハイカットモデルをオススメする理由は3つ
- 安くてどこでも手に入れれる
- 紐で足、足首をガッツリ固定できる
- 踏ん張れる
という点があるからだ。
②について
僕なりにベストな履き方としては、カカトをつめるようにして履いて、痛くないくらいに下から紐を締めていきます。
イメージは、靴と足を一体化させるくらいの強さで締めることですが、強く締めすぎると甲の動脈?静脈?が圧迫されて痺れることもあるので注意です。
紐が長い場合は、1周させて巻くと邪魔にならないのでオススメです。
スクワットやデッドリフトの時に強く巻くだけで上半身トレーニングの時は軽く巻く程度に調整したりしています。
3の踏ん張れるについて…オールスターを履いたことがある人はわかると思いますが、可愛くてオシャレなのですが履き心地についてクッション性がなくて硬いです。
長時間歩くことが決まっている場合は個人的には履きたくないと思いますが、ジムで使用するとなると結構便利な靴なのです。
例えば、デッドリフトやスクワットなどの種目の場合、履き心地の硬さのおかげで踏ん張ることができます。
地面と足の裏の一体感が強いというのでしょうか。
ランニングシューズ、その他スニーカーでももちろんできますが、クッション性のなさが逆に使いやすい。
また、①の取り扱いしているお店が多いのもあるし、セールをやっていることも多く通販でも購入できるという点でしょうか。
試着をすることができるので、マイサイズを把握しやすいです。
|
サイズ感に関して言えば、つま先が当たらないくらいのサイズ。
見た目重視ではなくできるだけ自分の足のサイズに合うサイズで購入することです。
ちなみに、普段はスタンスミスやその他のブランドの靴は26.5cmの物を履いていますが、僕が履いているものは家にあったお古で27cmの少し大きめを履いています。
若干ダボつきがありますが、紐をガッツリ締めて調整することができるのがオールスターのよいところ。
もちろん…マイサイズでやった方がいいとは思いますけどね笑
ちなみに色に関しては、自分の好きな色にすればいいのですが、個人的には白ではなく黒の方が合わせやすいし汚れが目立ちにくいためオススメです。
さいごに
以上が2021年に実際に使用しているトレーニングギアです。
筋トレを今から始める人も、長くやっている人も怪我をしないように焦らず継続していくことが大事です。
結果も大事ですが、まずは健康的にトレーニングを楽しむ。
そのために、ギアを購入するというのも選択肢に入れることをオススメします。
とは言っても、まずはお金を使うよりもトレーニングや体を動かすのを楽しむのが1番大切。
今回は僕が2021年に愛用しているトレーニングギアでした!
みんなも運動を楽しもう!!!
では
今、確認しました。
気になりますもんね笑
削除しましたのでご確認お願いします!
念の為、こちらのコメントも削除しておきますね♪