免許持ってないけどホンダモトラ125ccが発売されたらやることリスト

原付2種

数年前から友人の影響でバイクに関心があったのですが乗るなら中型かなっとぼんやり考えていましたが置き場所もなく初めて跨るならやっぱ新車で相棒を迎えたい。

新型を調べてみると購入するのに躊躇する値段ですし自分の使用用途に合わない為、免許に取りに行こうと思えない状態。

憧れのままで終わるのかなと思っていた時に知ったのが原付2種という存在と『ハンターカブ』という存在でした。

見た目もかっこいいですしレジャーやオフロードにも対応してるしリアキャリアがあって積載量があるので日常使いとしても良い。

また燃費も良く保険や税金だって安いしカスタムして自分好みにだってできるしガシガシ使って傷やサビが出てきても味がでて育てる楽しさもある。

自分にとってドストライクなバイクだったのですよ。

そこからカスタムについてに関心を持ち色々と調べてたら過去にあった名作原付を知ることに。

まず気になったのがゴリラ50ccで給油する手間とかニーグリップができるし見た目も男らしくてカッケーなと感じたがリアキャリアがなくて積載量がないこととモンキーを見ると二人乗りもできないみたいで見た目はゴリラが好きだがやっぱハンターカブかなと。

しかしハンターカブについて調べたり跨らせてもらったりしましたが足つきが悪いしニーグリップもできないしライトも暗いというデメリット部分を聞いてしまいましたしハンターカブよりもゴリラの見た目にノックアウトされてしまいモヤモヤしてる時に

モトラ125ccを買ったらやることリスト

モトラ125ccが出ることを信じてやっていきたいことを自己満ながら書いていきます。

ツーリング

僕は九州に住んでおり数時間ほど車を走らせたら聖地である阿蘇や糸島、やまなみハイウエイなどいける。

バイクに関心を持ち命あるうちに行ってみたいリストを作成しているが改めて自分の恵まれた環境に気付きました。

車では行こうと思わないけどバイクだったら違う感情や思いが湧いてくるのでないだろうかと感じる。

そう思ったのも数年前に友人に2ケツしてもらった時にみた山から沈みゆく夕日や海岸沿い、陽が落ちて肌で感じる寒さやにおいなど車では決して味わえない心の揺さぶりがあったことを僕は覚えている。

そうか。だから僕はバイクに乗りたいという気持ちがあったのだと記事を書きながら思い出したのだ。

今、人生に行き詰まりを感じているからこそ解放されたい気持ちや何かを変えたいという気持ちをバイクで癒したいのかもしれません。

彼女と二人乗り

いつか巨乳で革ジャンやバブアーの経年変化に理解のある美女を乗せてデートをするんだ。

紅葉や道の駅とか行ってご当地グルメを食べたり写真を取って結婚した時に当時の思い出話に花を咲かせたり。

途中から彼女も原付2種を買って一緒にツーリングしたりしたい。

僕にはまだやりたいことがいっぱいあるんだ。

林道や道を知る

知人に聞くとバイクに乗るといろんな道を走りたくなるらしく近所の行ったことない道に連れて行ってもらったり道案内をしてもらったことがある。

普段行かない道でバイクがあることで興味を持ったことで知れる人々の生活の営みや景色。

教養を深める

バイクに乗ることで敏感になることは天気予報らしくどのようなタイミングで雨が降るのか風が強くなるかといったことを知ろうとすれば危険への対策に若干役立つかもしれません。

また僕が住む地域では豊後街道が走っており旅に出た時にある歴史的なものや地理にアンテナを張れば学べることは多いはずです。

また、僕は神社仏閣も好きで由来だったり歴史的な偉人が崇拝してた神仏と同じ場所で手を合わせることができてることがロマンを感じるのですよ。

あぁ厳島神社や春日神社、京都奈良、出雲大社に行ってみたい。

リアボックスにこだわる

モトラに乗ったらつけたいリアボックスが2つ候補ある。

①オリオンエース JAM’S GOLD C&B JGC-983 SMASHED 保冷 シートバッグ

モトラやカブでボックスをつけた際のデメリットとして乗る時に蹴らないように気を使わないといけないということ。

それを不必要なときは折りたためるから干渉しないし潰した状態だとタンデムシートにもなる。

また急に何かを載せたいと言う時には保冷バッグにもなるし容量も多めなのが嬉しいポイント。

色々と使い勝手が良さそうなのよね。

リアボックスにシャベルをつける

11:08秒に出てきてるものに影響されて考えている。

モトラの”””トラ”””はトラックの”””トラ”””であり50cc時代のカラーリングもイエローは建築重機、グリーンは戦車のような見た目である。

その為、ハンターカブよりもシャベルが似合うのではないかと睨んでいる。

今の日本は自然災害が多いので何かあったときの為に装備をしておくことは大事ですよね。

まぁシャベルが何の役に立つかは知りませんがモトラの積載量と燃費の良さタイヤのゴツさに小回りがきくことを考えると最強説がでてきます

今はない真鍮リアボックスとかあればな

ボックスを長く使いたいけどせっかくなら経年変化を楽しみたい。

モトラ125ccでグリーンを買った場合に真鍮製のリアボックスを使い込めば深く鈍い経年変化をするでしょう。

困るのは夏場で下手したら目玉焼きを焼けるくらい暑くなるから提案としてはダメかもしれないが仮に汗がリアボックスに落ちて蒸発を繰り返してたら緑青が浮き出て不思議な雰囲気がでてきて車体とマッチしてくる可能性がある。

カスタム

カスタム沼という言葉がありますが参考にしたいと思える動画が↓

レッグシールドやハンドガードを同色の純正パーツで揃えたい。

このミリタリーモトラのカスタムが戦車のようで本当にかっこいい。

だがここで自分好みにするとしたらPS250のようなタンデムシートを背もたれにできるようにして後ろにボックスを置きたい。

背もたれがあれば疲れの軽減もできるし戻せば二人乗りもできてフロントキャリアにカゴでもおいとけば簡単な買い物だってできて便利。

保垢に触りたいところはライトで『MOTOLORD ヘッドライト ASSY カスタム フロントキャリア』というかっこいいやつにしたり正直、妄想をかけば物凄い量になるので割愛。

坂道アタック

登板力のあるモトラで坂道を登りたい。

僕が住む場所は全方向が坂に囲まれている為モトラのような登板力あるバイクが発売されたら本当に嬉しい。

ここではないけどこれ以上に長く急な坂も多く自然に囲まれた土地で副変速機を使ってゴリゴリに登ったり

暗峠☝︎だったり頭文字Dに出てくる聖地巡礼とかも面白くて仕方ないことでしょうね。

バブアー&革ジャン&モトラを育てる

バイクに乗ったらオイルドジャケットや革ジャンを育てる以外にもモトラを育てるという認識を持ちたい。

機械は使用するごとに劣化はしていきますがモトラ中古市場や動画を検索するとボロボロに錆びた車体がかっこいいのです。

カラーリングと車体が重機や戦車のようで実際に使われているユンボやブルドーザーのように使い込まれた風合いを街で見て愛でるようになってしまいました。

これをモトラに関心を持ち購買意欲を持ってから感じるようになりました。

これが日本人の持ってる侘び寂びの”寂び”というやつなんでしょうね。

125ccという日常使いもよくモトラの積載量で小旅行や日常の癒しを求めて走り時間が経過してボロくなった車体に愛着を持つという日を送りたいです。

もちろん手入れをして錆ることでバイクの寿命は縮まるでしょうから錆止めとか手入れをして長く愛用できるようにするというのが第一ですけどね!

あれがあればいいな(PS250)

PS250のような背もたれになるようなタンデムシートをカスタムできたらいいな。

っとなるとPS250を復刻なり積載量特化型の中型なり大型を出すというのもありですがやっぱ125cc版のカスタムがあればいいな。

普段は背もたれにして後ろにも荷物が積めて背もたれがあった状態でもシートをカスタムできて二人乗りができるような仕様になるいいな。

その時はフロントキャリアに荷物を置いて恋人を後ろに乗せて走りたい。

さいごに

まだ125ccで発売されてはいませんがここまで熱狂的なファンがいるのなら近い将来発売されると信じています。

今はモトラにお熱ですがここで革新的なバイクが生まれたらそちらに浮気する可能性もあるのでホンダには僕の魂に火をつけるようなとんでもなくかっこよく機能的で一生物と思わせるような125ccを作ってほしい。

その時には4速変速機で馬力もパワーアップして暗峠でもへっちゃらかつ日常使いも良くてパワーとスピードを感じれて面白いバイクになってくれることを期待している。

早く発売されないかな。んで旅に出たい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です