【SNEAKER LAB】ペーパークリーナーでドイツ製スタンスミスを簡単手入れ。
手入れ前ビフォー
タイトルにも書いてあるとおり、今回手入れするのはABCマート40周年記念ドイツ製スタンスミスを手入れします。
購入してから1年と6ヶ月と時間が経っているわりには汚れていないように見えますが、買って半年くらいはビビったことでほとんど履き込むことができなかったためです。
最近では少しずつですが出番が増えてきているためぱっと見は手入れするほどではないと思うかもしれませんがよ〜く見ると汚れがあるのです。
アップして見てみると細かいホコリが溜まっています。
履きシワのあるところにたまりやすく定期的にブラッシングをしているのですが白アッパーゆえに黒ずみが少しずつ目立ってきます。
タン・ベロ部分。
紐を外してブラッシングすることがあまりないので汚れが溜まっています!
黒ずみ部分は、ホコリがついている状態で、ハトメや紐で擦れたことが原因だと思います。
普段、見る機会が少ないため見落としがちなところ。
アッパーの中で1番気づきにくく汚れがたまる場所ですね。
紐にも汚れがついています。
タン・ベロが汚れる原因になるので定期的に漂白して洗濯しておきたいものです。
靴裏も見落としがちな場所。
手入れ方法について
レザー製なのでまずは軽くブラッシングをしてあげます。
優しく丁寧に全体をホコリを払ってあげます。
タン、ベロ、カカト、ソールとアッパーのつなぎ目あたりなどを丁寧に。
横の金文字のロゴにダメージがいかないように気を使いつつ優しく。
すこし前にド汚い廉価版スタンスミスを手入れした時に活躍してくれました。
今の僕にはスニーカー用お手入れアイテムはスニーカーラボのペーパークリーナーしか持っていませんので今回も使います。
|
ペーパークリーナーなのでソールの汚れなどちょっとした汚れを落とす用の商品だと思いますが、今回はアッパー全体、靴裏までがっつりやります。
全体の汚れを落としたあとは、オイルを入れます。
天然皮革を使っているので、栄養を与えてあげます。
本当はこだわりを持って、同じドイツ製であるコロニル1909を使用したかったのですが残念ながら使い切ってしまったので今回はコロンブスのオールインワンレザーセラムのモイストを使用しました。
指で薄く塗っていきます。
全体に行き渡ったら完成!
手入れ後アフター
手入れ後の写真ですが前もそこまでわかりやすい汚れ方ではなかったのでわかりづらいですね。
注目してみたらホコリが消えていますね!
クリーナーペーパーで内部からシワを伸ばしながら磨いたのでちょっとした黒ずみも消えました。
タンも白くなりました。
汚れも長い間、放置していると落ちにくくなるので定期的に綺麗にしてあげることがでスニーカーを綺麗に履くことができます。
白スニーカーは綺麗な方が清潔感もあってかっこいいですね!
ソールに関しては汚れがあまり落ちていないように見えますが、ペーパーで磨くとドぎたねぇ汁がでました。
凹凸があるのでペーパーでは限界がありますね。
手入れ前ソール横の汚れ↑
手入れ後ソール横の汚れ↑
全体で見るとわからないのですが、注目してみると落ちているのがわかります。
裏に関してはベーシックキットorジェイソンマークのブラッシングがあれば落ちることでしょうが持っていないので綺麗にすることができません。
購入した時にどれくらいの洗浄力があるのか実験してみたいものです!
手入れ後に気づいたこと
確か、購入してすぐにレザーにオイルを入れて約1年6ヶ月ぶりの今回も入れました。
1度目はコロニル1909で2回目はコロンブスオールインワンセラムモイスト。
コロニルの場合は仕上がりがサラッとしていたのですが、コロンブスの場合はモチっとした肌触りになっています。
オイルによって違いがあるみたいで面白いと思いました。
|
|
さいごに
今回はドイツ製スタンスミスのお手入れをした記事でした。
本当はもっとガシガシ履いてがっつり汚れたスニーカーでお手入れした方がビフォーアフターがわかりやすいのでしょうが、性格なのか最近では心の底から欲しいと思った靴しか買わないためなるべく汚れないように、型崩れしないように履いてしまいます。
スニーカーラボのペーパークリーナーはちょっとした汚れ落としに便利なのでスニーカーを大切に履きたいという人にオススメです。
いつか、コロナが落ち着いて収入が安定した時は、キットを購入してソール底の汚れ落としビフォーアフターをやりたいと思っています。
では!!
“【SNEAKER LAB】ペーパークリーナーでドイツ製スタンスミスを簡単手入れ。” に対して1件のコメントがあります。