使わなくなったプロテインシェーカーを再利用するために

手軽に毎日の栄養補給

朝の起床時に1杯、隙間時間に1杯、筋トレ後に1杯、寝る前に1杯。

トレーニングの真剣さにもよりますが筋肉をつけたいと思う人はこれをほぼ毎日プロテインシェーカーを振ってタンパク質を補給しています。

 

プロテインを水や牛乳などで割ることで手軽に栄養補給できるため本当に便利で筋トレをしている人やダイエット、美容に意識が高い人たちには必須アイテムなのだと思う。

朝から夜までのルーティーン

現在プロテインシェーカーはプロテインを混ぜるためだけに使用しているが少し使用方法を変えればいろんな使い道ができるのではないかと思うのだ。

その使い道を探すことができれば、筋トレを挫折して使わなくなったシェーカーを有効活用できるし、使用方法の幅が広がればようになるのではないかと考えている。朝から夜までのシェイカールーティン

朝目が覚めてすることは寝ている間にできなかった栄養補給をするためにプロテインを飲みます。

プロテインを飲んで素早く栄養と水分を補給して筋肉が分解されないようにするためだ。

 

プロテインを飲んだあとは洗わずにシェイカーを放置して出勤の準備をします。

準備をしてから家を出るまでに少し時間があるので放置したシェイカーにインスタントコーヒーを入れてカフェインを飲みながらニュースチェックするというのが毎日のルーティンになっています。

さすがにプロテインを入れた画像は汚いのでコーヒーのみの撮影にしています↑

 

朝にコーヒーを飲むだけで朝の疲労感や仕事への集中力が高まるため、朝のコーヒーを飲むことは必須である。

いちいちお湯を沸かさずに、ミネラルウォーターなどを入れてシェイクするだけで忙しい朝の時間でもカフェインを摂取できるためものすごく手軽だ。

 

また、1度プロテインを飲んでコーヒーを飲むまで放置するのは底に残ったプロテインがもったいないと感じる貧乏性のせいだ笑


昼は仕事をし、帰宅してジムに行って、筋トレ後にプロテインを補給。

 

寝る前にもプロテインを飲みますが、気分次第でココアを飲んでリラックスしたりします。

夏は少し冷えた水で、冬は牛乳でココアをシェイカーに入れて混ぜてから温めてホットココアにしたりします。

ココアにはリラックス、安眠効果やポリフェノール、食物繊維鉄分やミネラルが含まれているから筋トレしている人もだけど美容女子にも嬉しい。

筋トレ好きで健康オタクな人はココアの効能を調べてみてほしい!

 

今のところはこれぐらいの使い方しかしていないけど考えを練っていけばまだまだ使い方は未知数だから開発していきたい。

そのほかの使用方法

筋トレ挫折した人たちでいつか筋トレをするかもしれないから取ってあるけど使っていないという人もいるでしょう。

その人たちにもう1度プロテインを使ってもらうために僕が使用している方法以外にも考えてみた。

 

  1. お酒を混ぜるために使用
  2. 料理の調味料を混ぜるために使用

 

バーテンダーのようにお酒を混ぜるために使うのもわるくないですね。

メモリがあるから自分の好きな分量を測って調整することができるし作って残ったものはお酒の種類によってはシェイカーに入れて翌日に飲むために保存できるのもポイントが高い。

また、お酒を飲む時にマドラーがいらないのもいい点だ。

コップにうつしながら飲むこともできるが、フタを外してそのままコップにもできるから便利。。。

 

2の調味料に関してもメモリがあるからそのまま分量を調整すれば冷蔵庫に保管が可能。

 

僕が使用しているタイプのボトルの飲み口だったら液体だけではなく乾燥剤を入れる必要があるけど粉末状のオリジナル調味料とか入れたら少し傾けるだけでドレッシングをかけるのも便利だ。

ちょっとボトルが汚れてるけど熱湯消毒と乾燥をちゃんとやれば利用できるはずだ。

あんまり考えがかたまってないけど

料理特化したシェイカーを作るとしたらもっと改良が必要だ。

例えば、まずメモリを細かく測れるようにし、サイズ感を180〜300mlほどにして体積を小さくし女性が持ちやすい形状にする必要がありますね。

またフタを工夫して汚れがたまりにくくしたり、大さじや小さじが入りやすい形状にしたりするとやらなければいけないところがあります。

 

特に今ではあまり関係ないのですがやはり料理関係のグッズは女性が使いやすくシンプルかつ可愛らしいデザインにしたり使いやすさを考える必要がありますね。


やっぱ楽しいなブログって

今まで長いことサービス業しか経験してこなかったけど、新しいものを創造したり提案したりすることが楽しくて仕方がないです。

 

今頃ですが、新しいことを創造して作り上げて世の中に役にたつようなことをすることが好きということに気が付いた。

この年齢になって気がつくとは思わなかった。

 

社会経験がほとんどない僕が今から新しい会社に入って競争に巻き込まれるとなると厳しいとは思うが、こうやってブログで自分の考えたことが誰かのヒントになるかもしれないと想像するとワクワクします。

 

これからもブログで地道ながら継続していきたいと思いますので応援よろしくです!


さいごに

今回で100記事めとなりました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です