新品スニーカーを履く前の自分なりの儀式とこだわり
購入する前から
服や靴を購入する前はできるだけ商品について徹底的に調べたり、何度もお店に通って実物を自身の目と手で触ってから心から欲しいと思ってから買うことが多い。
その為、買ったものはできるだけ長く愛用していきたいと思ってるし、購入した物への愛情は物凄く深いと思うのです。
例えば、レザー製品が好きでブラッシングをして艶を出してピカピカにするのが大好きだし、車を運転して赤信号で停まっている暇な時は財布の革の匂いを嗅いだりステッチを眺めたりするのが好きだ。
最近、ブログの記事を考えていた時に思いついたのが、新しいスニーカーを買った時はついやってしまうことがあることに気が付いてしまいました。
それが、自分なりの儀式とこだわりについて。
儀式
スニーカーを履く前にしてしまう儀式について。
今回登場するスニーカーは最近、購入したアディダス スーパースター(FV2832)という名作でやります。
①シューレースを外す。
②ブラッシングで全体のホコリ落とし
③オイルで栄養補給
画像ではコロンブスのオールインワンレザーセラムモイストを載せていますが、普段でしたらコロニル1909を使用しています。
自然なツヤ感、使いやすさもあるし、においもいいので万能オイル。
ちなみに画像を載せていないのはちょうど使い切ったためです。
少し馴染ませた後に、全体にオイルを浸透させるイメージでサイドブラッシングをします。
④シューレースをオーバーラップで通す。
紐は折れ曲がらないように通すことと少し紐を締めることがポイント。
紐を締めることで少しですが見た目がスタイリッシュになるような気がします。
⑤長さを調整
シューレースを上ににょーんと引っ張って長さが均等かを微調整します。
違いがあったらちょっと気持ち悪いですもんねぇ。
うわ…ささくれできてる…
⑥クロスさせて上から通す
左足の場合、↑のような方向でクロスさせます。
ちなみに右足の場合は逆方向でクロスさせます。(わからない場合は⑨の完成品をみてもらえばイメージがわくかもです)
⑦下から5つまで同じように紐を通します。
スーパースターやスタンスミスの場合は穴が7つあるので5つまで紐を通しますが穴の数が違えばそこは臨機応援に調整します。
折れ曲がらないように注意しながら通すことを忘れずに。
⑧残り2つは下から紐を通すアンダーラップに変えてフィニッシュです。
あとは、画像を撮り忘れていましたが、防水スプレーを全体に吹きかけて終了です。
ちなみにクレップ使用しました。
⑨完成
①〜⑨までの流れを自分なりの儀式と思っています。
儀式をする理由につきましては、革への栄養補給をすることと、これからよろしくねという挨拶みたいなものです。
オイルを入れてブラッシングしたのにも、製造されてから一定の期間は放置されていたはず。
特に、今回登場したスーパースターFV2832においては2020年に発売されたもので購入したのが21年の4月ですので半年以上は革に栄養がない状態だったはずです。
そこで、メンテナンスを最初にしてあげることで触り心地やちょっとだけですが艶が出ていい表情を見せてくれます。
スニーカーといえども天然皮革なのでオイルを入れてあげてひび割れも防げるでしょうし愛情を与えることができますのでぜひ参考にしてみてください♪
こだわりについて
こだわりについて少し解説を。
④番のオーバーラップにする理由については、個人的にはスニーカーやブーツはオーバーラップの方が見た目はかっこいいのです。
しかし、ブーツの場合はフィット感などの関係でアンダーラップに最初からしています。
⑥⑦のオーバーラップで紐を通すこだわりについては、レッドウィングが大きく関係しています。
レッドウィングのブーツを履く時のこだわりで、真っ正面からみた時に羽を連想させるように紐を通すようにしています。
レッドウィングを直訳すると赤い羽根。
鳥が羽根を広げているようなイメージですかね。
そのイメージがブーツからスニーカーにうつったためか紐を通すときは自然とクロスさせる向きにこだわりを持つようになりました笑
そして最後に⑦の5番目まで通す理由と⑧について。
5番目まで通す理由は単純に見た目がかっこいいからです。
⑧についてはオーバーラップよりもアンダーラップの方が紐を締め上げることができるのでフィット感が向上するためです。
5つまでオーバーなのは見た目重視で、6、7こからは履き心地重視。
上2つが紐を締め上げれるのでフィット感も向上しますしなにより、紐の入れ方を変えればすぐにヒールロックすることができる。
急に歩く用事でできた場合でもヒールロックをするだけで歩きやすさが向上するためぼくはこのこだわりを持つようになりました。
さいごに
自己満足なことを書いてしまいましたがスニーカーを買う時についやってしまう儀式とこだわりでした。
ちなみに、レザースニーカーの場合はオイルを入れてあげますが、例えばニューバランスのようなものだと紐を1度全部外して付け替えるくらいしかやりません笑
レザーのものの場合のみオイルを入れます。
こういったことを気が付いたらやるようになっていました。
ちなみに思うのが、全世界の靴好きの人たちは購入してからどのようなこだわりがあるのか知りたいものです。
もし、こういうことをしてしまいます!!!
ってことがあればぜひ教えて欲しいものです^ ^
では今回の記事は終わり!!!
アデュー