バブアーの初リプルーフはフィルソンオイルフィニッシュワックス

バブアーの公式オイルは価格高騰化につき

オイルが柔らかくなりやすい夏or今の5月がリプルーフをするのに最適期な期間だと思っている。

保管とかを考えれば9〜10月が1番いいのかもしれないけど、僕はバブアーを機能的かつ”モノ”として使用したいと考えています。

その為、今、リプルーフをすれば雨を防いでくれて雨ガッパとして使えるようになると考えたのです。

しかし…2月にバブアー直営店の大量閉店によってなのか楽天では確か今までは3000円近く+送料別だったのが今ではなんと6000円超えの送料別という今までの値段を知っている側からするとぼったくりに近い値段になっています。


しかしこれはしょうがない…悪い円安の影響やバブアーの日本撤退やコロナウイルスや物流の複雑な影響によってのものです。

でも高くて購入できないというので目をつけたのが同じオイルドジャケットでも有名なフィルソン のオイル缶を購入してリプルーフをしてみることにしてみました!

この2022年の5月はフィルソンのオイルが安い!


リプルーフ開始

youtubeでリプルーフ方法を調べてみるとダンボールにドライヤーを入れて生地を温めてから湯煎したオイルをスポンジに含ませて塗るという手順を紹介されていますが、オイルを入れるためにそこまで用意するのは面倒なので僕は指で地道に塗っていきました。

スポンジも安いけどオイル買うのにも金かけてリプルーフするのにも数十円出費するのって勿体無い。

靴の手入れと一緒で指の体温でオイルは溶けて伸びてくれます。

これをひたすら繰り返します。

めちゃくちゃ時間はかかりますがオイルがコットンに含まれることでガンメタのようになってきました。

光の当たり方で光沢がでて本当にかっこいいですね!

腕はまだオイルを入れてない状態…見比べると色合いがだいぶ違うのがわかりますね!

オイルが抜けた風合いだったり扱いが楽になったりメリットがありますが、長期的に愛用していくつもりなので定期的にリプルーフはしていくつもりです。

時間がかかりましたが、無事に全部を塗ることができました。

これで肌寒くてテンションが下がる雨が多い梅雨もバブアーを着てテンションを上げることができるぜ!!!

フィルソンのオイル缶のレビュー

純正のオイルを購入していないので比較はできませんが、バブアーよりニオイがあってべたつきがあるように感じます。

まだオイルが馴染んでいないせいかもしれませんね。

しかし、新品を購入した時のビデイルを触るよりもベトベトしている気がするのでこれがフィルソン社のオイルの特徴かもしれません。

確か、現行のバブアー社のオイルは2000年代のどこかでオイルの成分が変更されてにおいが軽減されたとのことでヴィンテージのものはベタつきとニオイが凄かったと聞きます。

もしヴィンテージのベタつきが欲しいのならフィルソンのオイルか他社のオイルを試しで購入していくしかなさそうです。

いつか純正のオイルを購入したらしっかりとした情報をお伝えできればなと思います。

ちなみに本体とフードをリプルーフして残った量がこちら↑

500円玉2枚分くらいかな。

綺麗にムラなく塗れたわけじゃありませんがフード込みと考えるとなかなかの量ですね。

残った分は袖や裾、ハンドウォーマーポケットや腕周りなどのオイルが抜けやすいところへの部分ケア用として使っていこうと思っています!

ちなみにオイル量はフィルソン社は110ml でバブアー社は200ml。

バブアー社のオイルの方が量が多いのですが2022年現段階ではフィルソン社の方が量が少ないけど安いのでオススメかもしれません。※今後どうなるか注目!!!

今すぐリプルーフしたいと考える人はフィルソンも視野に入れるのも悪くないですよ!

少し雑記

今回、初めて洗濯とリプルーフをしてみて思ったのは大変だということ。

オイルを抜くのにも洗濯を何度も繰り返しましたし、オイルだって塗るのに軽く3〜4時間以上はかかったのではないだろうか?

しかし、それは全く苦ではなくyoutubeで懐かしの2015年くらいの学生だった時のアニソンを聴いてな思いにふけりながら指で時間をかけながら塗るのは最高に楽しいものだ。

次回やるときはこれにプラスαでほろ酔い状態で歌いながらやりたいものだ。

楽しめるのも僕は靴の手入れとかエムピウのヌメ革を手入れするのが大好きなのです。

革の表情を確認しつつ手入れとともに共に時代を駆けていく大事な相棒のような気がして楽しみながら手入れをしている。

手入れが面倒くさいと感じる人は世の中にゴマンといらっしゃるでしょうが自分でやるから物を大切にしようと思う気持ちが湧くし、何より今話題の環境問題の為にもなる…なにより節約にもなります笑

ラヴァレックス社に頼るのは破れた時のみで、破れないようにオイルケアをして育てていこうと思います。

最後に

今回はフィルソン社のオイルで人生初のリプルーフをしてみたことを書きましたが、もう1つだけ言いたいことがある↓

ちくしょう…画像では伝わらないのが残念ですが、自分でリプルーフをすると新品時のように綺麗に塗れるものではありませんが、逆にそのムラ感がいい風合いをだしてくれることを知りました。

オイルが入った濃い部分や入りきれていない少し薄い部分…これはこれでいいですが、リプルーフを繰り返しやっていくことで腕を上げていきたいものです笑

それはそうと、バブアー公式よ!!!

最初は4月中旬にはリニューアルオープンするって記載があったのにしれっと消えてるじゃないの。

早く、オープンしてくれ!!!

エジンバラ公が亡くなったことで、タグの変更がされるのかとか、オイルの成分や値段が変わるのかとか気になることがいっぱいあるの。

個人的にファーライナーを買いたいからはやくオープンしてくれーーー!!!

いち消費者からの声でした

あざっした!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です